2006年 03月 27日
冬を耐えた樹 2006・3・27 |

葉の一枚も傷んでおらず、よく見ると新芽まで保持している。
恐らく、雪の中にすっぽり埋まっていたので、その雪に守られていたのでは?と考える。常緑樹とはいえ、「ご苦労さま!」とねぎらいの言葉をかけてあげたい。

写真は屋根からの落雪の直撃を避けるため置いたビール箱であるが、ご覧のとおり壊れている。すさまじい限りである。
■
[PR]
by ks-226
| 2006-03-27 21:36
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

え!ビールのケースってあんなに頑丈なのに……こんな無残な形になるんですね。びっくりです。
ビール箱って、私はよく踏み台にしますが、びくともしないのにね~。
この冬は、各地で痛ましい雪の被害がありましたが、やはり雪は
場合によっては、恐ろしいものです。
この冬は、各地で痛ましい雪の被害がありましたが、やはり雪は
場合によっては、恐ろしいものです。